redsweetpeaのブログ

アラサー未婚シングルマザーの日記

今日の一押し絵本


f:id:redsweetpea:20180825094032j:image

 



おかめ ひょっとこ


 表紙と題名から何か愉快な感じがしますが、内容は昔の貧しい農村で懸命に働き明るく生きようとする女の人の一生の話です。

 

 

 

小学校中学年から、とありますが内容が理解できるかは微身なところですが、ボリューム的には幼稚園年長さんくらいからいけるかと…。

図書館にありました(^^)親がよんでもグッとくる内容なので、借りてみてもいいと思います♪

 

 

「私は日本一のしあわせ者だと思います。」 貧しい村にうまれ、波乱万丈の人生を送ってきた主人公みね。米寿を迎えた時に、笑顔でそう語った彼女の強さとは何か? 貧しい村には、昔から鬼が現れるとされ、天災や病気、飢えなどといった脅威を村人へもたらす。そんな恐ろしい鬼が、夫の勇助が住むさらに山奥の貧しい村へと嫁入りしたみねの前にもたびたび現れるようになった。 みねが苦しい時には、両親がはじめて自分のために作ってくれた「おかめ」「ひょっとこ」のお面を取り出してみる。母ちゃん・父ちゃんの顔を思い出しては、元気をもらっていた。 夫婦でどれだけ働いても暮らしは楽にならないのだが、五人の子どもとともに日々生活を送っていくのであった。 そして、勇助が五十七歳になったとき、みねの前には最も恐ろしい鬼が現れることとなる――。 困難を乗り越え、前向きに生きることができる人間のつよさを、最上一平さんの、読者によっていろいろな捉えかたや感じかたができる余韻のある文章と、細やかな絵の中に迫力を感じさせる陣崎草子さんの絵が子どもたちへ語りかける絵本です。 ■作:最上 一平/絵:陣崎 草子 ■対象年齢:小学中・高学年から